2012年4月27日金曜日

1個のLED廃棄で水180トンの汚染、という衝撃的事実。回収システムが無いため「見えざる殺し屋」に : ニュー投


2010/11/04

1 :夏髪φ ★:2010/11/03 (水) 20:34:59 ID:???
★衝撃的事実! 1個のLED廃棄で水180トンの汚染

LED 照明(省エネ照明)は省エネ効果が高いため、これまでの白熱灯に取って代わるもっとも相応しいものとされている。中国では、LEDの普及戦略が長期にわ たって進められ、上海市だけで、政府補助金の形で上海の一般家庭に2200万個を超えるLED照明が導入された。ところが研究結果によると、現在市場に流 通しているLED照明の中に含まれる水銀は、環境汚染を引き起こす恐れがあるという。

1 個のLED照明が水180トンを汚染生産技術に限りがあるため、現在販売されているLED製品には水銀が多少含まれている。普通のLED照明に含まれる水 銀は平均約0.5ミリグラム.だが、一部メーカーの製品は0.25ミリグラムまで減らされた。

「LED 照明に含まれる水銀の量は極めて少ないが、使用量が膨大であるため、無視もできない」と、同?大学環境科学・工程学院の蒋大和教授は話す。「1ミリグラム の水銀が地下に流れた場合、約360トンの水が汚染される。このように計算すると、LED照明が適切に処理されなければ、1個当たり90トンから180ト ンの水と周辺の土壌を汚染することになる」と蒋大和教授。

水銀と水銀化 合物は、皮膚を通じて人体に入るが、排出される速度は非常に遅く、肝・腎臓や中枢神経系、自律神経系の機能に大きな影響を及ぼす。

"水 銀の沸点は低く、常温でも蒸発するため、水銀蒸気は気道を通って人体に入りやすい。廃棄されたLED電球が割れると、大気中に含まれる水銀濃度は一瞬にし て基準の百倍を超えてしまうという。

専門家によると、LED電球の回収 システムは中国にまだない。普及率が加速しているLED電球(数は億個を超えるという)が寿命を迎え、一般の生活ゴミとして処理されたら、生態と健康の 「見えざる殺し屋」となるだろう。

ソース「中国網日本語版(チャイナ ネット)」2010-11-0315:09:18

元 スレ→


カザフスタンのagrcutral製品は何ですか?
2 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/11/03(水) 20:36:03 ID:P1zi8l3K
支那はそれ以前の問題だろうに。
7 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:39:52 ID:8jrPh0kT
戦争なしに人口が減るきっかけになれば、それもありか
8 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:39:53 ID:EfgSrvdY
中国が日本並みの民度を持っていたら……よそう、そんな夢想……
12 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:43:45 ID:WQkRdUaI
>>8
それじゃ人類が更に増え続けてしまうことになる。
シナの民度が低いのは神の思し召しなんだよ。
だから助けちゃいかん、腐るまま放置すべし。
なので救いの手を差し伸べ続けた日本は今、神の逆鱗に触れている。
9 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:41:23 ID:3aF8w+HM
始皇帝の墓の中には水銀の池があるんだろ?
付近は重金属反応バリバリ出るらしいじゃん。
今更騒ぐなよ。
10 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:41:34 ID:aX18I7RZ
小日本のLEDはどうなんだ?
23 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:46:26 ID:VEtM5tUU
>>10
水銀ゼロとか普通にあるが
62 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 21:03:59 ID:qy5q8pZ6
>>10
LEDって何で出来ているのか知っているのかい?
66 :た いぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/11/03(水) 21:04:55 ID:taQZNcZ3
>>62
L レンコン
E 枝豆
D ドーナッツ!
69 :高 木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
水中溶接は何ですか?
:2010/11/03(水) 21:05:58 ID:P1zi8l3K
>>66
エコなLEDだなw
75 :破 戒�:2010/11/03(水) 21:08:49 ID:JUYGpVKJ
>>33
単純に、蛍光灯をLEDだと言って騙されているのかな。
あるいは、中国のLEDは、我々の知らない超科学で作られているんだろうか。
34 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:51:58 ID:E1Zv4TPF
だよな、蛍光灯を破棄してLEDにするから、その破棄される蛍光灯の水銀が問題って話しじゃないの??
35 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:52:03 ID:/FCne29A
LEDには水銀を100%使用されていません(国内工場)
しかし現実は中国工場のLEDが内蔵されていた。

LEDは白熱電球に比べて激しく省エネであるが、蛍光灯と比べれば
2008年まで同じ省エネ性能であった現実がある。
最近微妙に性能を伸ばしているが、それは省エネTOP製品の話だけ。


メーカーが小売業を確認する方法
36 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:52:33 ID:XRuktiyC

中国じゃ水銀は寿命伸ばす上薬なはずだがww
37 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:52:49 ID:FqIiRRIF
中国の上層部は自分たちが安全に住める場所が欲しいんだろうな
日本とか
39 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:53:15 ID:3vVjAFTP
だいたい白色LED(ベースには青色LEDがある)の製造なんか特許でがらんじめ
なんだし、半導体製造のノウハウの塊みたいなものだろう。
それを考えたら、中国産のは多分白色LEDと称する何かなんだろう。
40 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:53:37 ID:/FCne29A
LEDが省エネではないという事実は、LEDの明るさはスポット光であるから
高い明るさと比較対象されてしまう。
部屋全体を照らすには不向きだということである。
そしてLEDがエネルギー効率が高いといいながら蛍光灯にすらない巨大な
放熱板がついていて、それがかなり熱をもっている現実がある。
42 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:55:02 ID:Cvq/9T1x
>生産技術に限りがあるため、現在販売されているLED製品には水銀が多少含まれている。

ここが肝だろ。
技術不足があるにしても、それを補うために水銀化合物添加するとかアホ過ぎw


46 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:57:15 ID:xnwTlaXQ
>>42
蛍光灯に含まれるものに比べれば…
51 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:58:53 ID:Cvq/9T1x
>>46
だーかーらーw
44 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:56:22 ID:txDqDnx4
日本仕様とは違うのか?
京都議定書は前向きじゃなかったからとか
48 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:57:26 ID:90+ir+d9
ホムセンで廉価販売されている、クリスマス用等のイルミに使うLED電飾は、
基本的にこの中華製LEDだな。
49 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:58:46 ID:fAwkornt
コスト下げるためとはいえ、危険なもん平気で輸入させてるんだな>アホ政府
50 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:58:51 ID:/FCne29A
発光効率で蛍光灯をおいぬいているデータは、青色LEDの話であって
白色ではない。赤色の発光効率は悪い。
そして製品の95%は青色LEDに黄蛍光体フィルターで変更させているだけ
つまりフィルター分だけ効率がおちる。

さらに交流を直流変換しなければいけないのでこの変換効率が高い部品を
つけると激しく高額になる為に普及品には安い変換回路が付属されている。
その変換効率は2~4割ぐらい変換のみに電力を使っている。
フィルターで光が遮られる効率も含めばどれだけ末端製品での蛍光灯(通常品)
より効率が悪いか同等(省エネTOP製品)は明らかである。
蛍光灯の裏に鏡をつけるだけでその効率は上がる点もある。

ただし100円ショップなどで売っている中国製の蛍光灯は発光効率が
非常に悪いのでそれらと比較はしないこと。使ってみれば分かる。

52 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 20:59:57 ID:bhM1aflx
再利用はできないのか??

日本はどうなんだ??


54 :ぬ こぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/03(水) 21:01:59 ID:Zavh6PZu
>>52
物によるけど水銀とか一切使わないのがググる先生の一番上にでたにゃー
55 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/03 (水) 21:02:06 ID:7xpmfgBa
去年の9月、ヨーロッパで100W白熱電球の販売が禁止されたというニュースの中で、
ロシアには使用済み蛍光灯の処理施設が一つもないけど、どうしましょ?ってのがあったなあw
61 :破戒�return false;">1個のLED廃棄で水180トンの汚染、という衝撃的事実。回収システムが無いため「見えざる殺し屋」に

0 件のコメント:

コメントを投稿